日経Automotive
2023年4月号
-
スズキがEV向け、変速機開発へ
ポルシェと異なる着眼点
-
ホンダが燃料電池、コスト1/6へ
EV以外の選択肢守る
Close-up
VOICE
Automotive Report
-
自動車7社の22年度3Q決算、半導体調達の正常化には時間
-
日野自がエンジン不正で特損、22年度最終赤字550億円へ
-
軽自動車の生き残りへ、スズキが目指すのは“適所適材”のEV
-
デンソーが事業構造の転換を加速、10年間で10兆円規模の投資
-
ステアリング革命に挑む日立アステモ、人間の操作通りではない支援も
-
軽EVの電力でエレベーター稼働、停電対応を念頭に日産などが実証
-
三菱自の新型軽「デリカミニ」、予防安全機能を強化
-
ジェイテクトのドライブシャフト、アイドリング時の振動を低減
-
異音や振動を抑制できる軸受、NTNが25年の量産化を目指す
-
タイヤ無線給電でEV航続延長へ、東大がデンソーなど4社と開発
-
DSMの植物由来PA410樹脂、日立アステモがEPS部品に採用