地域ビルダーによる中高層木造の取り組みが、各地で本格化している。山形市のシェルターは、一般流通する国産ムク材を主要構造に用いた高層ビルの建設に着手。自社開発の耐火被覆部材「COOL WOOD(クールウッド)」を採用する。東北地方の地域産材を積極的に採用し2020年5月に着工する予定だ〔図1〕。
建築計画は「(仮称)仙台駅東口プロジェクト」。建設予定地はJR仙台駅前にある245.39m2の用地で、発注者は土地所有者。設計・施工をシェルターが受注した。店舗、事務所、専用住宅からなる地上7階建てで最高高さ26.52m、延べ面積1029.4m2の建物だ。主要構造をムクの一般流通材のみでつくる国内初の高層木造建築で、21年春の完成を目指す。