ピックアップ新製品
目次
-
ARCHITREND V-style
写真のようにリアルなCGパースを作成
3次元CADシステム「ARCHITREND ZERO」の新たなオプションプログラムで、写真のようにリアルなCGを作成することができる。高性能レンダラー「V-Ray」を搭載。太陽光の光量や背景とマッチした表現が可能で、ガラスや金属、床材など建築部材特有の質感や細かいディテールの表現力を強化している。…
-
POWER YILLE 3 ∞ PAC(パワーイレ・スリー 無限パック)
長時間の停電に備える
蓄電システムとポータブルガス発電機各1台をセットにしたパック製品。POWER YILLE 3(写真)は、室内用の可搬型蓄電システム。蓄電容量は2.5kWh。停電や災害発生時の非常用電源として使う。またポータブル発電機は、燃料となるカセットガスボンベがあれば、いつでも発電が可能だ。長時間の停電で蓄電…
-
MINI TWIN(ミニツイン)
直径270mmのコンパクトサイズ
直径270mmのコンパクトな手洗いボウルに、新色の「マットホワイト」と「ラバグレー」を追加した。イタリアの衛生陶器メーカー、FLAMINIA(フラミニア)の製品で、ルドヴィカ&ロベルト・パロンバのデザインだ。サイズが小さく、インテリアに溶け込むマットな色合いで、寝室や廊下、玄関といったいずれの室内…
-
滑り止め 床用コーティング剤 シートタイプ
犬がフローリングで滑るのを防ぐ
室内飼いの犬などがフローリングの床で滑りにくくなるシート状のコーティング剤。フローリングの滑り止めやつや出しに使うコーティング液剤を、シートに染み込ませている。ワイパーにシートを取り付け、床面の板目に沿って動かすだけで、簡単にムラなく塗れる。樹脂膜によって、ひっかき傷から床を守る効果もある。塗布の…
-
オトユカベースS
薄型で天井高が確保できる
マンションのリノベーションを想定した薄型タイプの防音床下地材。専用下地パネルと専用制振マットを組み合わせた。仕上げ厚はフロア込みで49.5mm。防音改修工事の主流である、支持脚で支える床パネルを張って床下に空間をつくる二重床施工よりも、仕上げの高さを低く抑えられ、天井高を確保することができる。
-
防虫網(ロールタイプ)
加工しやすいロールタイプ
現場で加工しやすいグラスファイバーネット製の防虫網。はさみでカットし、タッカーで留め付けることができる。幅は100mm、140mm、200mmの3種類。長さは各27m。壁体内への蜂やこうもりといった昆虫・小動物などの侵入を防ぐ。勾配屋根と壁との取り合いなど、防虫対策が難しい箇所でも施工しやすい。
-
マジカルテンキーユニット「TKU-003シリーズ」
数字の表示が毎回変わるテンキーロック
使うたびにテンキーの表示が変わるマジカルテンキーユニットの新モデル。0から9までの10個の数字ボタンで暗証番号を入力し、施錠・解錠するテンキーロックだ。パネル上でテンキーの表示位置が移動する「マジカルテンキー表示」を採用。解錠時には毎回テンキーが移動するので、テンキー表面の摩耗で暗証番号が見破られ…
-
水道直圧式石油給湯機「EFシリーズ」
入浴事故の削減を目指すサポート機能
浴室での事故の予防を目的とした入浴サポート機能を搭載する水道直圧式石油給湯機。人感センサーと水位センサーによって、台所のリモコンで入浴者の状態を確認できる。人感センサーで浴室への入退室を検知。水位センサーで、浴槽に入っているかどうかを判別できる。入浴事故の原因になりやすい、長湯によるのぼせの防止に…
-
CUBE
壁付けの室内トレーニング用パイプ
室内の壁に取り付けて遊具や運動器具として使える「アスレチックシリーズ」に、立方体デザインのパイプを新たにラインアップした。懸垂運動や腹筋運動といったトレーニング用のバーとして使用する。複数個を設置すれば、雲梯(うんてい)運動やボルダリングのような使い方もできる。
-
ねこシェルフ
猫が動き回れるシステム収納棚
猫の通り道や隠れ家を備えた棚型のシステム収納。猫が自由に移動できるルートを確保している。間仕切り板は棚板より幅が狭く、棚板の前後端に合わせて配置することで、棚の一方に、猫が通れる空間を創出。棚板には直径191mmの丸穴を設けて、上下の移動を可能にした。猫が身を隠せる扉付きユニットも用意。
-
COZY PACK Air(コージーパック エアー)
光触媒で菌やウイルスを不活性化
抗菌・抗ウイルスの機能をアピールする室内用の水性塗料。臭いがほとんどなく、VOC(揮発性有機化合物)を含まない塗料「COZY PACK」に、抗菌・抗ウイルスの機能を加えた。室内照明の光で光触媒が機能し、菌やウイルスを不活性化するという。内壁の塗装してある箇所に使用できる。クロスの上からでも塗装する…
-
てまノン網戸
玄関や勝手口に1時間で設置可能
既存の玄関や勝手口などに、約1時間の作業で取り付けられる網戸。玄関ドアや玄関引き戸、スライディングドア、勝手口ドア、テラスドアに対応する。他社製品にも取り付け可能だ。取り付けるドアのサイズに合わせてオーダーできる。片引きタイプと両引きタイプがある。
-
コンシールド ドアクローザ
ゆっくりと閉まるように調整可能
扉がゆっくりと閉まるように調整できるドアクローザー。全開の位置から空き角度が約70度までの区間で、ドアがゆっくりと閉まるように調整できる。閉める速度も開閉区間ごとに調整可能できる。適用ドアサイズは幅800~1050mmで、重さは15~100kg。
-
パッサーモシート
屋根からの熱流入を軽減するシート
屋外からの熱エネルギーを蓄積し、室内への流入を軽減する潜熱蓄熱材。屋根部に、押し出し法ポリスチレンフォーム断熱材などと組み合わせて使用する。屋根からの熱はシートにたまり、気温が下がる夜間は、ためた熱を屋外に排出する。シート状でカットやくぎ打ちといった施工が容易。微細な穴加工を施してあり、水蒸気を通…
-
Xium(エクシウム)
組み合わせ次第で表情が変わる
陰影や光沢が取り付け方向や組み合わせで変化する内外装の金属パネル仕上げ材。工業デザイナー奥山清行氏が率いるKEN OKUYAMA DESIGNと共同開発した。200mm角の正方形モジュールで、素材はチタンとアルミの2種類。取り付け方向を変えて組み合わせることで陰影が生まれ、表情が変化する。
-
シャッター 標準タイプ
耐風圧性能を1200Paに高めた
大型台風の最大風速にも対応できる耐風圧性能1200Paのシャッター。従来品の耐風圧性能800Paを1.5倍の1200Paに高めた。公的機関の飛来物衝突試験でC相当を実現した。
-
フルタイムクリーン
宅配ボックスの荷物に紫外線を照射する
宅配ボックスの中に取り付けるUV-LED除菌ライト。同社のマンション向け宅配ボックス「フルタイムロッカー」のオプションとして提供する。ボックス内に取り付けて、除菌や滅菌を目的とした紫外線を、中に入れた荷物に照射する。フルタイムクリーンを取り付ければ、他の居住者がボックスを利用した後でも、安心して荷…
-
MIKAZE LED脱臭照明 MKZ-LSN30
脱臭や除菌などの機能を備える
脱臭機能を備えたLED照明。天井に設置されているE26口金に取り付けて使用する。光触媒フィルターと深紫外線(波長275nm)を搭載。吸引した室内の空気の臭いを分解するほか、除菌やウイルスを不活性化し、浄化した空気を空間に戻す。トイレや玄関、ウオークインクローゼットなど、狭い空間内の脱臭や除菌に適し…
-
温水洗浄便座 DW-312
部品交換を自分で手軽にできる
自分で部品を交換できる公共向けの温水洗浄便座。パーツごとに交換ができる、リフォーム構造の温水洗浄便座だ。専門知識がなくても、簡単な工具で便座のふたや操作パネル、ノズルなどを取り替えることができる。いたずらを防止するロック機能や、4カ国語で表記した使用方法ラベル、節水のための擬音装置などの機能も充実…
-
SOLIDO type M
白華を取り入れてムラを生かす
セメント特有のムラを生かした窯業系建材「SOLIDO type M」に「灰」「錆茶」「研磨」を新たに加えた。セメントに生じる白華をあえて意匠として取り入れた。白華とは、水に溶け出した物質が表面で白い粉状になる現象。「灰」は石炭灰と酸化鉄が混じったような色合いだ。「錆茶」は鉄さび色を取り入れた。「研…