ピックアップ新製品
目次
-
フルタイムロッカークリーン
タッチレスで荷物を受け取り
非接触キーリーダーを標準搭載し、タッチレスで荷物を受け取れる宅配ボックス。フルタイムロッカークリーンは非接触ICタイプの操作キーで認証し、扉を解錠、開放する。キーリーダーや扉に触れないで、荷物を取り出せる。ボックス内には収納した荷物の除菌・減菌をするUV-LEDライトを装備した。
-
耐風シャッターGR「バルコニーFRP防水向け工法(マドリモ)」
FRP防水層を傷つけずに後付け可能
ベランダやバルコニーのFRP(繊維強化プラスチック)防水層を傷つけずに後付けできる耐風シャッター。後付けでシャッターを設置する際は通常、シャッターの下枠をFRP防水層にビス留めする必要があり、漏水する不安があった。新製品では、この下枠ビス留めが不要で、漏水の心配なしで取り付けられる。
-
放電検出ユニット スパーテクト
火災原因になる火花放電を検出
家屋内の火花放電を検出し、火災を未然に防ぐ。火花放電特有のノイズを検出して、ブザーと警報LEDの点灯で通知する。現在、電気火災の防止を目的に行われているトラッキング対策は主にコンセントを対象にしているが、この検出ユニットは壁内配線など目視が難しい場所で発生した火花放電も検出可能という。
-
ヴィンテージ ウッド
飾り枠が木目調のシーリングライト
木目調の飾り枠が付いたLEDシーリングライト。飾り枠の色は、ダークブラウンとスモーキーホワイトの2色をラインアップ。消灯後、しばらくの間はブルーグリーンの光が周囲をほのかに照らす「ホタルック機能」を搭載した。留守中に自動で点灯・消灯を繰り返す「かんたん留守タイマー」も備えており、外出時の防犯対策と…
-
INVENT-SHデスク
足元に大量の書類ファイルを収納可能
書類ファイルなどを大量に収納できる棚を足元に備えた机。棚1段当たりの最大耐荷重は40kg。棚2段で約36冊分のA4リングファイルを収納できる。天板の高さは、720mmまたは900mm。720mmで設置した場合、机上の棚となる部分にモニターや文具、スマートフォンなどを置いて作業ができる。デスク幅は1…
-
SATIS Gタイプ
座り心地の良さを追求
座り心地の良さを追求したタンクレストイレ。トイレ本体を幅広形状にして、便座の座面面積を、従来品より約10%拡大した「ワイドスクエア便座」を採用した。便座に腰かける際に、太ももが当たる箇所の幅を広げた。便座座面はなだらかな形に変更。長く座っても痛くなりにくい構造にした。リモコンも、薄くして壁にすっき…
-
TWINTIER(ツインタイア) RB-400T-E
立った姿勢を保ちながら作業できる
作業者が立った姿勢のままで、コンクリート構造物の床面鉄筋を結束できる充電式結束機。ハンドルを両手で持ち、鉄筋交差部に先端のコンタクトスイッチを押し当てると、センサーが作動して自動的に結束する。体への負担や作業時間を軽減する。ハンドルの高さは2段階で調節可能。寸法は322mm×408mm×1100m…
-
プレイス スウィング
障子のようなデザインを取り入れる
スリムなフレームを特徴とする間仕切りシリーズに、障子をモチーフにしたパネルデザインを追加。日本の伝統的な障子をイメージし、市松文様や欄間などの意匠を取り入れた。採光窓には、和紙調の「雲竜」「麻の葉」「ハイザクラ」の3種類を追加した。
-
Vi-Clear(ヴィークリア)
抗ウイルスと抗菌の機能を備える
抗ウイルスと抗菌の両機能を備えた室内用ドアレバー。抗ウイルス効果をアピールする塗料を使用している。外部試験機関の試験によって、24時間で99.9%以上のウイルスを減少させる効果を確認したとする。効果は長時間持続し、細菌の増殖も防ぐ。抗菌製品技術協議会(SIAA)の認証を抗ウイルスと抗菌の2部門で取…
-
LiveNatural Premium〈抗ウイルス仕様〉
抗ウイルス仕様のフローリング材
表面化粧材にムク材ひき板を使用したフローリング材に抗ウイルス機能を付与。無機系の抗ウイルス剤を配合した塗装を表面に施した。抗菌製品技術協議会(SIAA)の「特定ウイルスが24時間後に99%以上減少すること」という基準をクリア。空気中を漂い床に落ちてきたウイルスを減少させて衛生的に保つ。
-
ウインドブロックシリーズ
耐風圧強度を高めた窓シャッター
台風時などの強風対策で耐風圧強度を高めた開口部製品。住宅用には風速68m/秒に耐える耐風圧強度1400Pa(間口1.7mの場合)の「窓シャッターマドマスターシリーズ」を用意。倉庫・工場用には風速81m/秒の風に耐える耐風圧強度4000Paの製品もラインアップした。
-
リコロニー
既存の屋根に張り付けるリフォーム用
既存の屋根に張り付けて簡単にリフォームできる金属屋根材。既存の下地や屋根材をはがさず、接着剤で張り付けて施工が完了する。工期が短く、コストも抑えられる。ふき替えリフォームや塗り替えリフォームに比べて、粉塵や騒音、においの発生も少ない。サイズは1820mm×182mm(働き寸法)。色はブラックとブラ…
-
ARCHITREND V-style
写真のようにリアルなCGパースを作成
3次元CADシステム「ARCHITREND ZERO」の新たなオプションプログラムで、写真のようにリアルなCGを作成することができる。高性能レンダラー「V-Ray」を搭載。太陽光の光量や背景とマッチした表現が可能で、ガラスや金属、床材など建築部材特有の質感や細かいディテールの表現力を強化している。…
-
POWER YILLE 3 ∞ PAC(パワーイレ・スリー 無限パック)
長時間の停電に備える
蓄電システムとポータブルガス発電機各1台をセットにしたパック製品。POWER YILLE 3(写真)は、室内用の可搬型蓄電システム。蓄電容量は2.5kWh。停電や災害発生時の非常用電源として使う。またポータブル発電機は、燃料となるカセットガスボンベがあれば、いつでも発電が可能だ。長時間の停電で蓄電…
-
MINI TWIN(ミニツイン)
直径270mmのコンパクトサイズ
直径270mmのコンパクトな手洗いボウルに、新色の「マットホワイト」と「ラバグレー」を追加した。イタリアの衛生陶器メーカー、FLAMINIA(フラミニア)の製品で、ルドヴィカ&ロベルト・パロンバのデザインだ。サイズが小さく、インテリアに溶け込むマットな色合いで、寝室や廊下、玄関といったいずれの室内…
-
滑り止め 床用コーティング剤 シートタイプ
犬がフローリングで滑るのを防ぐ
室内飼いの犬などがフローリングの床で滑りにくくなるシート状のコーティング剤。フローリングの滑り止めやつや出しに使うコーティング液剤を、シートに染み込ませている。ワイパーにシートを取り付け、床面の板目に沿って動かすだけで、簡単にムラなく塗れる。樹脂膜によって、ひっかき傷から床を守る効果もある。塗布の…
-
オトユカベースS
薄型で天井高が確保できる
マンションのリノベーションを想定した薄型タイプの防音床下地材。専用下地パネルと専用制振マットを組み合わせた。仕上げ厚はフロア込みで49.5mm。防音改修工事の主流である、支持脚で支える床パネルを張って床下に空間をつくる二重床施工よりも、仕上げの高さを低く抑えられ、天井高を確保することができる。
-
防虫網(ロールタイプ)
加工しやすいロールタイプ
現場で加工しやすいグラスファイバーネット製の防虫網。はさみでカットし、タッカーで留め付けることができる。幅は100mm、140mm、200mmの3種類。長さは各27m。壁体内への蜂やこうもりといった昆虫・小動物などの侵入を防ぐ。勾配屋根と壁との取り合いなど、防虫対策が難しい箇所でも施工しやすい。
-
マジカルテンキーユニット「TKU-003シリーズ」
数字の表示が毎回変わるテンキーロック
使うたびにテンキーの表示が変わるマジカルテンキーユニットの新モデル。0から9までの10個の数字ボタンで暗証番号を入力し、施錠・解錠するテンキーロックだ。パネル上でテンキーの表示位置が移動する「マジカルテンキー表示」を採用。解錠時には毎回テンキーが移動するので、テンキー表面の摩耗で暗証番号が見破られ…
-
水道直圧式石油給湯機「EFシリーズ」
入浴事故の削減を目指すサポート機能
浴室での事故の予防を目的とした入浴サポート機能を搭載する水道直圧式石油給湯機。人感センサーと水位センサーによって、台所のリモコンで入浴者の状態を確認できる。人感センサーで浴室への入退室を検知。水位センサーで、浴槽に入っているかどうかを判別できる。入浴事故の原因になりやすい、長湯によるのぼせの防止に…