「潮解現象」や「白華現象」が起きにくくした内装用防火木材。一般的に防火木材は、吸湿性のある防火薬剤が周囲の水分を取り込んで材面に水滴状に溶け出す潮解現象や、溶け出した薬剤が木材表面で結晶化する白華現象が生じやすい。吸湿性の低い防火薬剤と防湿性の高い独自の塗装を組み合わせることで、両現象の発生を抑制できるようにした。
この記事は有料会員限定です
「日経アーキテクチュア」定期購読者もログインしてお読みいただけます。
【SE応援割開始】月額プランは8月末まで無料
日経クロステックからのお薦め
「デジタル&ソリューション」をキーワードに、多様な事業を展開しています。
日経BPは、デジタル部門や編集職、営業職・販売職でキャリア採用を実施しています。デジタル部門では、データ活用、Webシステムの開発・運用、決済システムのエンジニアを募集中。詳細は下のリンクからご覧下さい。