ピックアップ新製品
目次
-
はさみで切れる天然石の仕上げ材
StonesTile(ストーンスタイル)
薄くスライスした天然石を表面材に使った厚さ約2mmの仕上げ材。下地材はファイバーグラスとポリエチレン樹脂だ。万能はさみやカッターで切断でき、クロスのように接着剤で貼り付けられる。簡単に折り曲げられるので、曲面にも施工可能だ。住宅の壁、床、天井、カウンター、キャビネットのドアなどの仕上げに利用できる…
-
AI搭載で湿度も制御する
うるさら7(Rシリーズ)
天気や季節を問わず、湿度を含めた温熱環境を自動で快適な状態にできるエアコン。加湿、除湿をはじめとした独自の制御技術に、好みの温熱環境を学習するAI(人工知能)を組み合わせた自動運転によって、常に快適な室内環境を実現できる。フラップの周囲にラウンドパーツを取り付け、フラップが開いた状態でも意匠性を保…
-
浴室壁面に張る鏡面仕上げのパネル
鏡面アルパレージ
浴室壁面に直接、後張りできる鏡面性と独自の意匠性を持つ壁面化粧パネル。異形押し出し技術とインクジェット印刷技術で生産している現行品の「アルパレージ」の表面に、同社独自のコート技術を追加した。鮮やかで深みのある鏡面性を持ち、鏡面ならではの映える柄を取りそろえている。寸法は910×2450mm、厚さ4…
-
停電時の非常灯にも
YP-756FE
ガス漏れや一酸化炭素(CO)の発生を検知するだけでなく、停電時の非常灯としても使える警報器。都市ガスや、燃焼排ガス中のCOを検知して、異常が発生した際に警報や注意報を発する。停電時には内蔵の乾電池が電源となり、通常監視時の緑のランプが白に切り替わって、非常灯として周囲を照らす。白ランプは通常時には…
-
壁を猫のくつろぎ空間にする
NeconoMa 「Houseタイプ C」「Leaf」
壁に取り付けるキャットシェルフ。猫が運動したり、リラックスしたりする場所を壁面に設置できる。耐荷重は10kg。石こうボードに固定すればよく、大規模な工事は不要だ。「Houseタイプ C」は家の形を、「Leaf」は木の葉をモチーフにしたデザインとなっている。
-
10色から選択可能
Pablo(パブロ)
10色から選べる鋼製パーキングブロック。スチールを用いて、コンクリートブロックとは違うシンプルなデザインを実現した。重量は約4kgでコンクリートブロックに比べて軽く、運搬コストを削減できる。色はピュアホワイト、シルバー、こげ茶などをそろえた。建物の外観や車の色に合わせて選べる。
-
衝撃吸収性が高いビニル床シート
ケアセーフNW
床仕上げ材と専用クッション材を併用した場合と同水準の衝撃吸収性を持つビニル床シート。施工時の手間も軽減する。定期的なワックスメンテナンスの費用が不要だ。キャスターなどによる摩擦に強く、耐動荷重性に優れる。双輪スイング式のベッドや車椅子などの往来が多い場所、台車の往来が多い場所などに向いている。
-
天然成分由来で1回塗り
Nr.128 ツーインワンオイルワックス
塗料やコーティングを施していない無垢の木材を保護するための屋内用オイルワックス。ワックスは2度塗りを要する製品が多いものの、1度の塗布で作業が完了する。天然の原料だけで製造されており、石油や溶剤を用いていない。木材の呼吸を妨げないようにした。床や階段、柱、建具など、木部全般に使用できる。
-
無垢材の質感の床シートを採用
トリニティ階段
無垢材のような意匠の特殊化粧シートを用いた階段部材。表面に特殊強化フィルムを使用して、オーク、ウオールナットといった無垢材に似た質感を表現した。傷が付きにくく、日焼けや色あせなどの経年劣化を抑制する。同社トリニティ床材と色柄を合わせれば、統一した空間デザインを実現できる。
-
ウィリアム・モリス柄を外で使える
ペレニアルズ バイ モリス アンド コー
屋外でも使用できるウィリアム・モリス柄のファブリック。水に強く、色あせしにくい素材を使用した。汚れが落ちやすい。庭で使うソファやテーブルクロスの他、強い西日の当たる部屋やペットのいる部屋に置くクッション、敷物などにも安心して使える。モリスの代表的なデザインから62点を用意した。
-
小さな部屋で使いやすい
「ジアイーノ」F-MV1000
寝室や子ども室などの個室に置きやすいコンパクトサイズの空間除菌脱臭機。ジアイーノは、次亜塩素酸による高い除菌・脱臭力を持つ。新製品は、現行品から約29%体積を小さくした。適用床面積は約8畳大(13m2)まで。在宅介護の部屋やペットのいる部屋など臭いが発生し続ける環境でも効果を発揮する。高さ580×…
-
高画質の3次元データをスマホで共有
イエクラウド
データ閲覧用のアプリをダウンロードすれば、クラウド上にある建築関連の3Dデータをスマートフォンやタブレットで見られる。平面図だけでは分かりにくい箇所も、3Dパースを回転させて様々な角度から確認できる。
-
2時間で取り付け可能
かんたんマドリモ シャッター
既存の窓に2時間程度で取り付けられる木造用の窓シャッター。窓が壁に接していて側面に余裕がない、窓の上にシャッターボックスのスペースがない、窓の下が土間やデッキに接しているなど、従来であればシャッターの取り付けが難しかった箇所でも対応可能だ。
-
配線なしで映像が見られる
モニター付きドアカメラVS-HC400
インターネット環境やスマートフォンがなくても使用できるモニター付きドアカメラ。ワイヤレスドアカメラとモニター親機とは、あらかじめ相互認証をしており、面倒な接続設定が不要だ。配線工事も要らないので、玄関ドアに設置すればすぐに使用できる。チャイム音をモニターに登録しておけば音に連動して、玄関の映像がモ…
-
アルミフレームとガラスを組み合わせる
famitto ガラスデザイン
インテリアドアシリーズ「famitto (ファミット)」にアルミフレームとガラスを組み合わせた間仕切りを追加した。採光面材に飛散防止フィルムを貼った強化ガラスを採用。フレーム見付けは20mmとスリムで、開放感のある空間を生み出せる。
-
1.5mの積雪に耐えるアルミ製
アルフォース
積雪地域や強風地域でも使用できる耐積雪量150cm仕様のアルミ製サイクルポート。屋根材にはアルミのほか、光を通し、基準風速毎秒38mに耐えるポリカーボネートをラインアップした。
-
締め過ぎ低減モードを搭載
PJ-ID152FW-B2C/1850A
締め過ぎを低減する「フォームタイモード」を搭載した型枠用インパクトドライバー。「フォームタイモード」をセットしておけば、打撃を検知するとすぐに運転を自動停止し、締め過ぎを低減する。作業者の熟練度にかかわらず、誰でも安定したレベルの施工ができるようになり、作業効率が向上する。1回の充電で約3000回…
-
回転してぶつかる衝撃を緩和する
セフG7ロックマグ爪25 5m
腰に装着しているコンベックス(金属製巻き尺)が360度回転する。コンベックスをベルトに付けるセフ機構を360度回転式にした。回転することによって、物に衝突した際の衝撃を和らげ、コンベックスの損傷を抑制する。コンベックスは腰に着けたまま引き出して使用できる。テープ幅は25mm、長さ5m。爪部分に保持…
-
断熱性を高めたグラスウール断熱材
ハウスロンZERO(HZD)
「ハウスロンZERO」シリーズで熱伝導率0.035W/(m・K)と、最も高い断熱性能を持つ住宅用グラスウール断熱材だ。ノンホルムアルデヒドで、有害物質を含まない。「断熱等性能等級4」などに対応し、ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)での採用にも適している。厚さ105mm×長さ2880mm。幅…
-
卵の殻を再利用
エッグペイント
卵の殻を再利用した内装用塗料。廃棄される卵の殻を細かく砕いたパウダーと、珪藻(けいそう)土を混合した。卵の殻には、1個当たり7000~1万5000の気孔が存在する。この穴を通じて、余分な湿気を吸放出する調湿機能や、ペット臭などの不快な臭いを吸着する機能を壁に持たせている。