知人から、子どもが通う幼稚園の親たちの間で、スマートスピーカーがはやっていると聞きました。子育て世帯にとって、子どもの世話で手が離せないときに声で家電を操作できるのは大きな利点。導入した家で同じように子どもを持つ親が使うのを見て、便利さを実感するというのです。「声を出す」という大人が抵抗を感じる操作も、子どもは面白がり、次第に違和感が無くなるそうです。
この記事は有料会員限定です
「日経アーキテクチュア」定期購読者もログインしてお読みいただけます。
日経クロステックからのお薦め
「デジタル&ソリューション」をキーワードに、多様な事業を展開しています。
日経BPは、デジタル部門や編集職、営業職・販売職でキャリア採用を実施しています。デジタル部門では、データ活用、Webシステムの開発・運用、決済システムのエンジニアを募集中。詳細は下のリンクからご覧下さい。