豪雨災害が頻発し、毎年各地で膨大な数の住宅で浸水の被害が生じている。浸水住宅の再生には適切な応急処置と修繕工事、経済的支援が欠かせないが、専門的な知見は少なく、課題も山積みだ。2015年の関東・東北豪雨、18年の西日本豪雨、19年の台風19号などで浸水住宅の支援に当たった実務者と技術ボランティア、研究者たちに、再生の取り組みと課題を聞いた。
- PART1 応急処置 壊し過ぎず乾燥を最優先に
- PART2 修繕工事 既存部材を有効活用する
- PART3 経済的支援 床下浸水は保険も助成もなし
- PART4 課題 被害拡大を防ぐ5つの提案