
特集
緊急リポート・コロナ禍の住宅業界
目次
-
工事や事業所が徐々に再開
政府は2020年5月4日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言を5月末まで延長すると発表した。4月7日の発令以降、住宅業界では工事の中断や事業所の一時閉鎖といった対応が続いていたが、徐々に事業活動を再開する動きも出始めてきた。
-
対面せずに顧客と接点保つ
新型コロナウイルスの感染拡大による影響が家づくりの様々な現場に影を落としている。例えば顧客とのコミュニケーションでも、不要不急の外出自粛が求められる現状では対面での打ち合わせを設定しにくい。
-
現場で感染者、個人情報に注意
新型コロナウイルスの感染者数が増えるに従い、自社で感染者が出るリスクも高まってきた。建築・住宅分野を専門とする匠総合法律事務所の秋野卓生弁護士が法務での注意点を解説する。(日経ホームビルダー)