全520文字
ケイミュー(大阪市)は2020年5月、化粧スレート屋根の通気下地工法を発表。同社の川井拓郎経営企画部長は、「野地板と下ふき材を80年長持ちさせることで、メンテナンス費用を抑えられる。また大型台風時に屋根ふき材が所定の耐風性能を発揮するためには、野地板の健全な状態ができるだけ長く維持される必要がある」と話す。
この記事は有料会員限定です
「日経ホームビルダー」定期購読者もログインしてお読みいただけます。
日経クロステックからのお薦め
渾身の記事を直接お届け、2月24日に新サービス「フカメル」開始
9つの世界初を成し遂げた小惑星探査機「はやぶさ2」を深掘りする。裏側には、未踏に挑んだ10人のスペシャリストがいた。とっておきの10の物語を通して、「チームはやぶさ2」が奇跡を成し遂げた理由に迫る。