全2179文字
日経ホームビルダーが実施した調査では、住宅会社に不満を抱いたことがある建て主は、ここ数年、増加傾向にあった。コロナ禍も影響して変わる「今どきの建て主」に、住宅会社はどのように向き合えばよいのか。
ここ数年、工務店などに不満を抱く建て主が増加している。
日経ホームビルダーが実施した調査(調査概要は次の記事)で、建築依頼先に不満を抱いた経験のある建て主は、2015年以前に注文住宅を新築した人で回答全体の36.2%。それに対して直近5年間(16~20年)の平均では44.8%まで上昇した。さらに、19年以降に新築した建て主では、2人に1人が不満を抱いた経験があると答えた〔図1〕。
不満を生み出すのは、住宅会社と建て主の考え方などのギャップ。まずは「今どきの建て主」を理解することが大切だ。