全757文字
琉球文化の象徴である木造の正殿を含め、南殿や北殿など7棟の中心施設が全焼した2019年10月の首里城火災。政府は「首里城復元に向けた技術検討委員会」(委員長:高良倉吉・琉球大学名誉教授)が20年3月17日にまとめた報告書を基に、同月27日の関係閣僚会議で復元に向けた工程表を決定した。
この記事は有料会員限定です
「日経アーキテクチュア」定期購読者もログインしてお読みいただけます。
正殿に最先端の自動火災報知設備やスプリンクラーを設置
琉球文化の象徴である木造の正殿を含め、南殿や北殿など7棟の中心施設が全焼した2019年10月の首里城火災。政府は「首里城復元に向けた技術検討委員会」(委員長:高良倉吉・琉球大学名誉教授)が20年3月17日にまとめた報告書を基に、同月27日の関係閣僚会議で復元に向けた工程表を決定した。
「日経アーキテクチュア」定期購読者もログインしてお読みいただけます。