全1037文字
沖縄県の観光名所である首里城(那覇市)で、10月31日午前2時40分ごろに大規模な火災が発生した。出火箇所は首里城正殿。周辺の建物に次々と延焼。約4200m2を焼き、約11時間後の午後1時30分ごろに鎮火した。
この記事は有料会員限定です
「日経アーキテクチュア」定期購読者もログインしてお読みいただけます。
未明の出火で復元の主要7棟に被害
沖縄県の観光名所である首里城(那覇市)で、10月31日午前2時40分ごろに大規模な火災が発生した。出火箇所は首里城正殿。周辺の建物に次々と延焼。約4200m2を焼き、約11時間後の午後1時30分ごろに鎮火した。
「日経アーキテクチュア」定期購読者もログインしてお読みいただけます。