全813文字
鹿島は1月21日、メディアアーティストの落合陽一氏がCEO(最高経営責任者)を務めるピクシーダストテクノロジーズ(PXDT、東京都千代田区)と共同で、鹿島スマート生産で活用するデジタルツイン基盤「鹿島ミラードコンストラクション」(Kajima Mirrored Construction、KMC)を構築したと発表した。約2年の共同研究を経て、KMCを都内のプロジェクトに初導入したことを明かした。
この記事は有料会員限定です
「日経アーキテクチュア」定期購読者もログインしてお読みいただけます。
日経クロステックからのお薦め
渾身の記事を直接お届け、2月24日に新サービス「フカメル」開始
9つの世界初を成し遂げた小惑星探査機「はやぶさ2」を深掘りする。裏側には、未踏に挑んだ10人のスペシャリストがいた。とっておきの10の物語を通して、「チームはやぶさ2」が奇跡を成し遂げた理由に迫る。