全937文字
不燃化など特別な処理を施さなくても、無垢の木材を使える範囲が広がった。旭化成建材は、無垢(むく)の木材を外壁側とし、フェノールフォーム断熱材の外断熱を施した壁について、防火構造の国土交通大臣認定を取得した。認定取得により、建築基準法上、延焼の恐れのある部分にも使える。
この記事は有料会員限定です
「日経アーキテクチュア」定期購読者もログインしてお読みいただけます。
日経クロステックからのお薦め
渾身の記事を直接お届け、2月24日に新サービス「フカメル」開始
9つの世界初を成し遂げた小惑星探査機「はやぶさ2」を深掘りする。裏側には、未踏に挑んだ10人のスペシャリストがいた。とっておきの10の物語を通して、「チームはやぶさ2」が奇跡を成し遂げた理由に迫る。