全308文字
2020年7月初旬、九州南部を流れる球磨川が豪雨で氾濫し、大規模な水害が発生した。地球温暖化の影響なのか、豪雨や台風による災害が頻発かつ甚大化している。一方で、30年以内の発生確率が7~8割とも言われている南海トラフ巨大地震への不安も高まっている。
この記事は有料会員限定です
「日経アーキテクチュア」定期購読者もログインしてお読みいただけます。
日経クロステックからのお薦め
渾身の記事を直接お届け、2月24日に新サービス「フカメル」開始
9つの世界初を成し遂げた小惑星探査機「はやぶさ2」を深掘りする。裏側には、未踏に挑んだ10人のスペシャリストがいた。とっておきの10の物語を通して、「チームはやぶさ2」が奇跡を成し遂げた理由に迫る。