観光立国の切り札として「技術」に注目が集まっている。工業をはじめ日本の産業を支えてきた技術そのものが、国内外の人を引き付けるコンテンツとなり始めた。それを引き出すのも建築界の役割だ。技術を駆使して実現した現代建築や科学施設、産業施設を訪ね、地域づくりの一手段となる「技術観光=テクノツーリズム」の普及・定着に向けてヒントを探った。

施工後半、山場となる空中展望台のリフトアップを終えた梅田スカイビル。1992年5月下旬撮影。JR大阪駅の北側、梅田貨物駅に隣接した約4.1ヘクタールに開発した「新梅田シティ」の核となるツインタワー。93年7月に開業し、今年7月2日に開業25周年を迎えた(写真:三島 叡)
施工後半、山場となる空中展望台のリフトアップを終えた梅田スカイビル。1992年5月下旬撮影。JR大阪駅の北側、梅田貨物駅に隣接した約4.1ヘクタールに開発した「新梅田シティ」の核となるツインタワー。93年7月に開業し、今年7月2日に開業25周年を迎えた(写真:三島 叡)
[画像のクリックで拡大表示]