6月の大阪北部地震、7月の西日本豪雨、9月の台風21号と北海道胆振(いぶり)東部地震──。自然災害が猛威を振るった「平成最後の夏」。建築防災の在り方が改めて問われている。再び発覚した免震偽装問題など、建築界が抱える構造的な問題も浮き彫りになった。日経アーキテクチュアが選んだ「2018年の建築界10大ニュース」で、1年間の主な出来事を振り返る。
この記事は有料会員限定です
「日経アーキテクチュア」定期購読者もログインしてお読みいただけます。
日経クロステックからのお薦め
「デジタル&ソリューション」をキーワードに、多様な事業を展開しています。
日経BPは、デジタル部門や編集職、営業職・販売職でキャリア採用を実施しています。デジタル部門では、データ活用、Webシステムの開発・運用、決済システムのエンジニアを募集中。詳細は下のリンクからご覧下さい。