全1204文字
誰でも快適に利用できる公共トイレを設置する。意欲的なプロジェクト「THE TOKYO TOILET(ザ トウキョウ トイレット)」に国内外から反響。推進する日本財団の笹川順平氏は、著名な建築家らに協力要請した。きれいなトイレの提供で、日本の「おもてなし」を体現する。
この記事は有料会員限定です
「日経アーキテクチュア」定期購読者もログインしてお読みいただけます。
笹川 順平氏=日本財団 常務理事
誰でも快適に利用できる公共トイレを設置する。意欲的なプロジェクト「THE TOKYO TOILET(ザ トウキョウ トイレット)」に国内外から反響。推進する日本財団の笹川順平氏は、著名な建築家らに協力要請した。きれいなトイレの提供で、日本の「おもてなし」を体現する。
「日経アーキテクチュア」定期購読者もログインしてお読みいただけます。