海外 脱炭素進み、世界最大の木造建築も
海辺に「バビロンの空中庭園」
仏アコーホテルズの最高級ブランド「Mギャラリー」の南国リゾートホテル。世界の7不思議の1つ、バビロンの空中庭園をテーマにデザインする。ビーチに向かって段状に配した建物の屋上に広がる空中庭園を介し、客室からの眺望を確保。10階から流れ落ちる高さ35mの滝を設ける。プレストレスのスラブ・梁により躯体量を削減する。
❶ベトナム バリアブンタウ省ホーチャム ❷THE FOREST CITY(Novaland Group) ❸Kume Design Asia、Forrec(プリコンセプトまで) ❹Ricons ❺23年2月 ❻23年2月 ❼RC造 ❽地上11階 ❾3万2878m2
シアトル都心で大自然をイメージ
シアトル市内で急成長中のエリア、デニートライアングルに立地する地上45階建てのビル。454戸の住戸と約90m2の店舗を設ける。太平洋岸北西部の大自然をイメージしたデザインコンセプトの下、石張りの外装とし、木の風合いを生かすなど環境に配慮した資材を用いて空間づくりを進める。光や風を最大限に取り入れる。
❶米国シアトル テリー・アベニュー ❷ノースアメリカセキスイハウス、Holland社 ❸Weber + Thompson Architects ❹Holland Construction ❺23年12月 ❻23年10月 ❼RC造 ❽地下6階・地上45階 ❾3万3000m2
地下レベルに野球グラウンド設置
雲、稜線、緑を取り入れた展示場
ハブ空港の広州白雲空港近くで開発が進むビジネス地域の中核施設。緑豊かな広州のイメージを生かし、自然と融合した「パークコンベンション」を提案。展示場の屋根には白雲や背景の山の稜線(りょうせん)を想起させる緩やかなカーブを取り入れ、屋内の随所に木々や花を取り入れる。エネルギー消費を抑えつつ快適な半屋外エリアも設ける。総工費約700億円。
❶中国広東省広州市広州空港経済区高増地鉄駅以北方華公路以西 ❷広州融創空港城投房地産開発 ❸佐藤総合計画、広東省設計院 ❹中国建築第八工程局 ❺23年8月(部分) ❻23年8月 ❼S造、RC造 ❽地下2階・地上5階 ❾34万2477m2
大学に世界最大規模の木造建築
シンガポールのキャンパスに建設する、奥行き48m×全長210mの平面を6層重ねた世界最大規模の木造建築。周辺の豊富な緑と水を敷地内に引き込み、緩やかなカーブを描く建物を置く。下層部に教室群、上層部に研究室を配置する分かりやすい施設構成を採用。主要な構造部はCLTと木の集成材でつくる。総事業費約92億円。
❶シンガポール ❷南洋理工大学 ❸伊東豊雄建築設計事務所、RSP Architects Planners & Engineers(Local Architect) ❹Newcon Builders ❺23年1月 ❻23年1月 ❼木造、一部RC造 ❽地下1階・地上6階 ❾4万604m2
「窯」の開口越しに由来の景観
❶所在地 ❷発注者、事業者 ❸設計者 ❹施工者 ❺竣工時期 ❻オープン時期 ❼主構造 ❽階数 ❾延べ面積