日経アーキテクチュア
2019年9月26日号
編集長が語る日経アーキテクチュアの見どころ
NEWSクローズアップ
NEWS時事
NEWS技術
NEWSプロジェクト
フォーカス建築
住宅特集
-
2009→2019「挑戦の家」その後交流型プラン、10年の変化と進化
-
ヨコハマアパートメント(横浜市)│2009アトリエ広場が10年経て地域交流にシフトクリエーター×半屋外空間
-
シェア矢来町(東京都新宿区)│2012家族規模の安心感で高稼働率を維持単身者×コモンスペース
-
遠野市仮設住宅 希望の郷「絆」(岩手県遠野市)│2011サポセンが活性化した木造仮設高齢被災者×屋根付きデッキ
-
tetto(川崎市)│2015里山活用は限定的も“自然体”が競争力に郊外派×広場
-
シェア金沢(石川県金沢市)│2014“人づくり”で転換目指す ごちゃ混ぜの街多世代・多機能×混在配置
-
「挑戦の家」分析持続する交流、5つのカギ「人の変化」に伴うリスクが成否分ける