日経アーキテクチュア
2019年12月12日号
編集長が語る日経アーキテクチュアの見どころ
住宅特集
特集
-
編集部が選ぶ 10大建築人2020場所や与条件を読みチームワークで解決
-
「アーキテクト・オブ・ザ・イヤー2020」はこの人隈 研吾氏=隈研吾建築都市設計事務所 主宰、東京大学教授超高層からスニーカーまで多様な仕事を呼ぶ柔軟性
-
10大建築人 2位花岡 郁哉氏=竹中工務店 東京本店設計部設計第2部門設計4(アドバンストデザイン)グループ長EQ Houseで「未来の家」を提示複雑な外装はプログラムで生成
-
10大建築人 3位土山元治氏=大林組 熊本駅ビル工事事務所 所長(熊本城工事事務所 前所長)、金城知広氏=大林組 熊本城工事事務所 所長熊本城の復旧工事を先導見せながらの施工に苦労
-
10大建築人 4位七尾 克久氏=三井不動産 日本橋街づくり推進部長日本橋の未来を見据えにぎわい創出をけん引
-
10大建築人 5位谷口 吉生氏=谷口建築設計研究所 代表父の建築空間を「再現」自作の改修も相次ぐ
-
10大建築人の選び方量と影響力で隈研吾氏が突出
-
10大建築人 6位石上 純也氏=石上純也建築設計事務所 主宰19年はターニングポイント数年越しの案件が工事開始
-
10大建築人 7位大西 麻貴氏、百田 有希氏=ともに大西麻貴+百田有希/o+h 共同主宰利用者との対話を空間化常識的な形を変える契機に
-
10大建築人 8位梶原 文生氏=UDS 会長MUJI HOTELの異色「経営者」内装設計から運営まで自社で
-
10大建築人 9位須部 恭浩氏=三菱地所設計 建築設計三部 チーフアーキテクト中国で鍛えた提案力武器に医者のように発注者を問診
-
10大建築人 10位秋吉 浩気氏=VUILD代表取締役過去の建築家像に疑問を抱きデジタル木工で建築を「民主化」
-
今後に期待のこの2組行動力で新たな道を開く