日経アーキテクチュア
編集長が語る日経アーキテクチュアの見どころ
Special Feature
-
特集意匠権ウォーズ改正意匠法施行から1年、デザインを武器にせよ
-
プロローグ「デザインを盗むな!」、意匠権巡る争いは新次元に
-
意匠登録総まくり新制度による登録は100件超、最多は積水ハウス
-
店舗デザインを守れユニクロ、くら寿司、蔦屋書店意匠登録1番手企業の思惑とは
-
インタビュー│佐藤可士和氏「曖昧では成り立たない」、僕が“第1号”を獲得できたワケ
-
建築界のフロントランナー大林組は「全創作物を出願」権利で設計の自由を守る
-
動向│見えてきた建築界の対応病院の間取りで意匠権取得、非住宅でも出願ラッシュ
-
対応の手引き「出願は早い者勝ち」、意匠登録出願の要件とは
-
実務に役立つ│意匠法Q&A弁理士・弁護士が答える、建築と意匠権3つの疑問
News
-
News Close up【クローズアップ】安価にできる免震レトロフィットスターツCAMが開発、築100年超の文化財に採用
-
News Update【時事】政治に振り回される市立病院建て替え
-
脱炭素やDX打ち出した住生活基本計画
-
スパイダープラス上場、建設テック白熱
-
ドローン「レベル4飛行」を22年度解禁、航空法改正
-
復興ノウハウまとめた「まちづくりガイダンス」改訂へ
-
News Technology【技術】繰り返しの地震に耐える戸建て用耐力壁
-
タワークレーン運転席に無線通信
-
News Project【プロジェクト】日本初進出「W Osaka」が大阪で開業
-
News World【世界】ラカトン&ヴァッサルにプリツカー賞