日経アーキテクチュア 購読のお申し込み PDFダウンロード(有料会員) 2021年5月27日号 特集 公共建築炎上 トピックス 「廃虚の女王」が登録有形文化財に News ・アパート階段崩落で転落死 ・住宅業界に「ウッドショック」 ・室内の感染リスク分布を可視化 フォーカス建築 大手町ビル・リノベーション、通りに合わせて外壁を分節 コピーしました PR 編集長が語る日経アーキテクチュアの見どころ 「炎上」相次ぐ公共建築プロジェクト、突然の事業中止にどう備えるか Special Feature 特集公共建築炎上迷走するビッグプロジェクト、批判を浴びる有名建築 設計・施工者の選定で紛糾委員の大量辞任で岸和田炎上、新庁舎プロポ「失敗の本質」 首長交代で「ちゃぶ台返し」根拠薄い公共事業の白紙撤回、コロナ禍の選挙に要警戒 強まる「防災重視」の潮流浸水リスクが公共事業を左右、垂水市庁舎は移転白紙で“漂流” 契約解除に備える突然の設計業務打ち切り、正当な報酬を受け取るには? 住民に訴えられる発注者円満解除にも潜む訴訟リスク「清算金を払い過ぎだ」 つくった後も炎上リスクSNSで炎上した茅野市民館、「本が色あせる問題」その後 News News Close up【クローズアップ】 アパート階段崩落で転落死 施工者が手掛けた166件、国交省が現地調査を要請 住宅業界に「ウッドショック」 米国のコロナ禍を端に木材価格が高騰、納品遅れも News Update【時事】 再開発中止賠償訴訟で和解成立 未来都市「スーパーシティ」、21年夏めどに区域指定 News Technology【技術】 室内の感染リスク分布を可視化 人の不在を検知し深紫外線を照射 News Project【プロジェクト】印刷会社の旧社屋をサウナにリノベ News Lecture【ニュース講座】 先読みコスト&プライスコロナ禍で落ち込む改装・改修需要それでも中長期的には明るい ちょい読み 建築デジカツ最前線 BIM施工図と電子野帳の押印レス トピックス 「廃虚の女王」が登録有形文化財に波瀾万丈の旧摩耶観光ホテルを徹底解剖 フォーカス[建築] 大手町ビル・リノベーション(東京都千代田区)通りに合わせて外壁を分節設計:三菱地所設計 共用部内装デザイン:メック・デザイン・インターナショナル Practical Lecture【実践講座】 まちづくり仕組み図鑑 第2回 スタジオ伝伝とArt & Hotel 木ノ離観光客と住民を引き寄せる 意匠設計者のための木造住宅・構造計算 第1回 新連載壁量設計では大地震で倒壊も 欠陥防止の勘所 第5回築6年でサイディングに反り 新製品 庭に設置できるスチール製の離れ フィルターにUVC照射する空気清浄機 変色や収縮を抑えて帯電防ぐ塗り床材 入退場者を計測する混雑センサー トイレ向けの抗ウイルス防滑床材 読者から/編集部から 読者から 設備もDXで新たな価値 設計入札の条件に疑問 編集部から PR 日経クロステック Special 建築・住宅 竹中工務店≫管理密度を高めるカメラ活用術 カタログを一括で請求することが可能です!