日経アーキテクチュア 購読のお申し込み PDFダウンロード(有料会員) 2021年9月9日号 特集経営動向調査2021 設計事務所編 数字は語る10年で伸びた企業 特別リポート 「間」に着目した谷尻誠氏らの住宅設計 News ・免震偽装超高層、解体決定の怪 ・瓦屋根のガイドライン大改訂 ・曲面ガラスファサードで新構法 建築訴訟「ここが知りたい」 省令準耐火の施工ミスで不法行為否定 📷Cover Photo 小牧市中央図書館(愛知県小牧市) フォーカス建築より コピーしました PR 編集長が語る日経アーキテクチュアの見どころ 10年間で最も伸びた建築設計事務所は? 売上高と所員数に見る「真の勝者」 Special Feature 特集 経営動向調査2021 設計事務所編数字は語る、10年で伸びた企業好調だった2010年代を総決算 成長の10年「真の勝者」 売上高の伸び率で大差、飛躍した設計事務所はここだ! 売上高伸び率2位、所員数伸び率1位 協業や組織変革で急成長、梓設計は空港だけじゃない 売上高伸び率1位 集合住宅の一本足打法から脱却、売上高2倍にしたIAO竹田設計 売上高400億円突破 大型開発の陰に日建設計あり、設計の前段階からゲームメイク 2020年度決算と今期の業績予想 コロナ禍の20年度も好調維持、今期も増収の見通し多数 設計事務所2020年度決算ランキング 建物用途・業務別トップ10 News Close up【クローズアップ】免震偽装超高層、解体決定の怪「部材交換を前提に設計が進んでいた」との証言も Update【時事】 瓦屋根のガイドライン大改訂 8月豪雨、久留米市で4年連続の浸水被害 ビル管理技術者の兼任を可能に、政省令改正へ Technology【技術】 曲面ガラスファサードで新構法 南極にCFRPの屋根架構を設置へ Project【プロジェクト】 「Hi Toilet(ハイ トイレ)」、声で操作する公共トイレ 「大阪中之島美術館」の内部公開 News Lecture【ニュース講座】 建築訴訟「ここが知りたい」 第45回省令準耐火の施工ミスで不法行為否定「基本的な安全性を損なう瑕疵ではない」と地裁判決 ここに注目! 建築単価ウオッチ 2021年7月期 構造用合板が3都市で上昇 特別リポート 「間」に着目した谷尻誠氏らの住宅設計自邸では“常識”覆す住宅観示す フォーカス[建築] 小牧市中央図書館(愛知県小牧市)本と過ごす居場所を創出設計:新居千秋都市建築設計 フォーカス[住宅] 中目の旗竿(東京都目黒区)身体に沿うミニマムな家設計:SALHAUS Practical Lecture【実践講座】 新次元! 雨漏り対策 第9回けらば勝ちの納まりから浸入 建築巡礼 ポストモダン+α編 東京工業大学百年記念館(1987年)カオスのような都市へ 新製品 鋳物の伝統技術を生かした照明と表札 断熱性が高いスリムフレームの樹脂窓 壁面と一体化して納まる室内ドア 指タッチで風量を調整するレンジフード 車でけん引して移動できる箱型の部屋 読者から/編集部から 読者から 建設業界の縦割りを変えよう 高床式の家普及へ働きかけを 編集部から PR 日経クロステック Special 建築・住宅 竹中工務店≫管理密度を高めるカメラ活用術 カタログを一括で請求することが可能です!