「2030年に日本の労働力人口は現在より872万人も減少する。減少分を補完するにはIT(情報技術)で社会の生産性を上げるしかない。このトレンドは今後20年続く。追い風があるから普通に考えるとITは成長産業になる。現状を見てもIT産業の中核を占めるシステムインテグレータ(SIer)各社の業績も景気も悪くない。ところがSIerの株は上がらず、学生の人気もない。つまりSIビジネスを社会が認めていない」
この記事は有料会員限定です
「日経コンピュータ」定期購読者もログインしてお読みいただけます。
日経クロステックからのお薦め
「デジタル&ソリューション」をキーワードに、多様な事業を展開しています。
日経BPは、デジタル部門や編集職、営業職・販売職でキャリア採用を実施しています。デジタル部門では、データ活用、Webシステムの開発・運用、決済システムのエンジニアを募集中。詳細は下のリンクからご覧下さい。