公職選挙で投票者がインターネットに接続した自分のスマートフォンやパソコンを使ってどこからでも投票できる仕組み。従来の電子投票は投票者が決められた投票所に出向いて電子投票機を使って投票する。ネット投票は個人の端末で投票できるようになるので、次世代の電子投票と位置付けられる。
この記事は有料会員限定です
「日経コンピュータ」定期購読者もログインしてお読みいただけます。
日経クロステックからのお薦め
「デジタル&ソリューション」をキーワードに、多様な事業を展開しています。
日経BPは、デジタル部門や編集職、営業職・販売職でキャリア採用を実施しています。デジタル部門では、データ活用、Webシステムの開発・運用、決済システムのエンジニアを募集中。詳細は下のリンクからご覧下さい。