売却されて親会社が変わっても元々の親会社の名前を持ち続けるシステム子会社があります。その1 社が東京証券取引所のシステムを担う東証コンピュータシステム。最初の親会社はもちろん東証で、2番めは東証から株式を取得したプライムシステム(当時)。3番めは富士ソフトで、同社が現在の親会社です。親会社が変わっても「東証」のままの方が客先では覚えてもらいやすいとのこと。得になるなら親会社の名前を使い続けるくらいの気構えが、売られたシステム子会社には必要なのかもしれません。
この記事は有料会員限定です
「日経コンピュータ」定期購読者もログインしてお読みいただけます。
【SE応援割開始】月額プランは8月末まで無料
日経クロステックからのお薦め
「デジタル&ソリューション」をキーワードに、多様な事業を展開しています。
日経BPは、デジタル部門や編集職、営業職・販売職でキャリア採用を実施しています。デジタル部門では、データ活用、Webシステムの開発・運用、決済システムのエンジニアを募集中。詳細は下のリンクからご覧下さい。