仮想通貨の巨額流出事件をきっかけに、秘密鍵を個人が安全に管理できる「ハードウエアウォレット」に注目が集まる。だが、このハードウォレットを狙うマルウエアが早くも現れた。銀行を狙うトロイの木馬やフィッシングなど既存の脅威も衰えを見せない。自身の財産を守るためにも、サイバー攻撃の最新動向を知っておきたい。
この記事は有料会員限定です
「日経コンピュータ」定期購読者もログインしてお読みいただけます。
日経クロステックからのお薦め
日経BP 総合研究所がお話を承ります。ESG/SDGs対応から調査、情報開示まで、お気軽にお問い合わせください。
ブランド強化、認知度向上、エンゲージメント強化、社内啓蒙、新規事業創出…。各種の戦略・施策立案をご支援します。詳細は下のリンクから。