全1217文字
かつて世界で流行したウイルス「Emotet(エモテット)」が猛威を振るっている。首都大学東京は2019年11月1日、教員のパソコンがEmotetに感染して1万8843件のメールが不正に流出したと明らかにした。
この記事は有料会員限定です
「日経コンピュータ」定期購読者もログインしてお読みいただけます。
かつて世界で流行したウイルス「Emotet(エモテット)」が猛威を振るっている。首都大学東京は2019年11月1日、教員のパソコンがEmotetに感染して1万8843件のメールが不正に流出したと明らかにした。
「日経コンピュータ」定期購読者もログインしてお読みいただけます。