全2709文字
日経コンピュータは2019年秋に創刊1000号を迎える。1000号に向け、創刊の1981年以降に起こったIT関連の出来事を1年ずつ振り返る。歴史から教訓を改めて学び、未来に生かすのが目的だ。第15回は1984年(昭和59年)。東京・世田谷で電話ケーブルの火災が発生、銀行業務が停止した。企業はネットワークのバックアップ体制の見直しに迫られた。Macintoshが登場し、PCのGUI時代が始まった年でもある。
この記事は有料会員限定です
「日経コンピュータ」定期購読者もログインしてお読みいただけます。