(写真:123RF)
(写真:123RF)

2021年4月、多くの小中学校で児童・生徒への端末1人1台体制がスタートした。「GIGAスクール構想」が掲げる学習者主体の学びの実現に向け、学校のICTインフラ整備は着実に進んでいるように見える。とはいえ一部の先進校を除き、学校のICT活用は緒に就いたばかり。配布された端末を活用しきれていない学校現場の姿も浮かび上がる。ICT活用でOECD諸国中最下位の日本の学校は果たして変われるか。