日経コンピュータ
2020年9月3日号
ニュース&リポート
-
ITが危ない誰もが狙われるネット広告不正 推定被害額は年数百億円以上
-
全銀システム改革に「不意打ち」 大手行の新決済基盤に漂う思惑
-
国内IT決算、コロナ禍で下降 浮上のカギは新常態への対応
-
三菱UFJ銀、紙3億枚電子化へ ホチキス外すAIロボット投入
-
新種マルウエアが世界的に急増 コロナに乗じた手口で感染狙う
-
アリババクラウドがDB強化 世界中にデータ分散し災害対策
-
アプリで本人認証と電子署名 加賀市、行政デジタル化を推進
-
NEC、5G拡販へ「外交戦略」 脱電電、世界3強追撃なるか
-
乱反射IT8社の業績開示「通信簿」 国内ベンダーは後退中
-
2weeks from 日経クロステックトヨタとAWSが業務提携拡大 「つながる車」の基盤で ほか