日経コンピュータ
2021年4月1日号
ニュース&リポート
-
ITが危ないLINEが個人データ管理で謝罪 人ごとではない海外業務委託リスク
-
みずほシステム障害、ATMに盲点 第三者委で「根本の問題探る」
-
4度の不正会計で経営体制刷新 懲りないネットワンは変われるか
-
COCOAが致命バグから再起動 因縁のGitHubをフル活用
-
MS本格参入でRPA再活況 ローコードの波に乗れるか
-
日本郵政が楽天に1500億円出資 郵便DXに楽天人材を活用
-
AWSやスタバも顧客 米DX支援会社が日本に本腰
-
予算1兆円超える補助金を公募 中堅中小向け、DX投資も対象
-
乱反射HPEの20年は長く奇妙な旅 紆余曲折の末、インフラに回帰
-
2weeks from 日経クロステック米MSの「Azure AD」で障害 TeamsやOfficeは復旧済み ほか