日経コンピュータ
2022年7月7日号
ニュース&リポート
-
ITが危ないテレワーク実施率に地域差 都市と地方の経済格差が拡大へ
-
オムロンが基幹システム刷新へ 日本IBMとは「復縁」
-
クラウド直結の閉域網サービス 「安全・柔軟」売りに続々登場
-
政府調達で使うクラウドリスト SaaS限定の簡易版を今秋作成
-
日本製鉄がIoTで設備監視 3年内に全6製鉄所へ導入へ
-
経済安保推進法が成立 金融に脱・中国オフショアの動き
-
花王が独自の肌解析技術で「@cosme」と協業する狙い
-
社員の7割がデータ研修望むも経営者は「もう十分」と考える訳
-
乱反射米国が世界初のエクサFLOPS機 だが中国は「すでに稼働」とリーク
-
2weeks from 日経クロステックNTTグループ3万人が22年7月から原則テレワークに 遠方から飛行機出社もOK ほか