日経コンピュータ
2022年8月4日号
ニュース&リポート
-
ITが危ない児童見守りの行政データ活用 国際ルール抵触の恐れ
-
公取委がIT業界の多重下請けにメス 不当行為の調査・摘発へ「優越Gメン」
-
量子計算機の誤り抑制に新手法 東大やNTT、グーグル式を改善
-
NECが米プロマネ団体と提携 「アジャイル指南書」日本に上陸
-
サッポロHD、全社員にDX研修 リーダー層は専門性で4区分
-
東京ガスがAIでコールセンター改革 年間1万1000時間の応対時間を削減
-
ガンダムのメタバースを始動 バンダイナムコがIPを軸に展開
-
乱反射「脱オラクルの行き先はオラクル」 三沢社長の自信はRACから来る
-
2weeks from 日経クロステック米MSのTeamsで世界的障害 チャットや会議などができず 原因はストレージの接続不良 ほか