全804文字
国土交通省は、これまで1年半と見込んでいた北陸新幹線金沢─敦賀間の開業の遅れを1年に縮められるとの見通しを示した。事業費の増額は2658億円程度に圧縮できるという。同省が2020年12月9日、有識者で構成する検証委員会(座長:森地茂・政策研究大学院大学名誉教授)の見解として明らかにした。
この記事は有料会員限定です
「日経コンストラクション」定期購読者もログインしてお読みいただけます。
国土交通省は、これまで1年半と見込んでいた北陸新幹線金沢─敦賀間の開業の遅れを1年に縮められるとの見通しを示した。事業費の増額は2658億円程度に圧縮できるという。同省が2020年12月9日、有識者で構成する検証委員会(座長:森地茂・政策研究大学院大学名誉教授)の見解として明らかにした。
「日経コンストラクション」定期購読者もログインしてお読みいただけます。