日本工営は土木研究所、ブレインズ(東京都世田谷区)と共同で、河川に設置した監視カメラの画像を解析して、夜間や悪天候時でも水位を精度よく自動判読する技術を開発した。暗い場所でもカメラ画像に写りやすい反射シートを堰堤や護岸に設置し、その水没状況を画像解析で割り出して水位に換算する。
この記事は有料会員限定です
「日経コンストラクション」定期購読者もログインしてお読みいただけます。
反射シートを使って夜間でも問題ない精度を実現
日本工営は土木研究所、ブレインズ(東京都世田谷区)と共同で、河川に設置した監視カメラの画像を解析して、夜間や悪天候時でも水位を精度よく自動判読する技術を開発した。暗い場所でもカメラ画像に写りやすい反射シートを堰堤や護岸に設置し、その水没状況を画像解析で割り出して水位に換算する。
「日経コンストラクション」定期購読者もログインしてお読みいただけます。