鹿島とケミカルグラウト(東京都港区)は、薬液を注入する地盤改良工事などで、N値が最大で80程度の硬い地盤でも自在に削孔するボーリング技術「NaviX(ナビックス)工法」を共同開発した。曲率半径が10mの急曲線削孔が可能となり、施工の自由度が向上する。
この記事は有料会員限定です
「日経コンストラクション」定期購読者もログインしてお読みいただけます。
日経クロステックからのお薦め
日経BP 総合研究所がお話を承ります。ESG/SDGs対応から調査、情報開示まで、お気軽にお問い合わせください。
ブランド強化、認知度向上、エンゲージメント強化、社内啓蒙、新規事業創出…。各種の戦略・施策立案をご支援します。詳細は下のリンクから。