全845文字
東京大学発のスタートアップであるARAV(アラブ、東京都文京区)は富士建(佐賀市)、ビスペル合同会社(静岡県富士市)と共同で、油圧ショベルの遠隔操作を可能にする装置「建機Webコントローラー」を開発した。建機に後付けで搭載でき、1000km離れた場所からでも操れる。メーカーや機種を問わない。建機オペレーターのテレワークが現実味を帯びてきた。
この記事は有料会員限定です
「日経コンストラクション」定期購読者もログインしてお読みいただけます。
東京大学発のスタートアップであるARAV(アラブ、東京都文京区)は富士建(佐賀市)、ビスペル合同会社(静岡県富士市)と共同で、油圧ショベルの遠隔操作を可能にする装置「建機Webコントローラー」を開発した。建機に後付けで搭載でき、1000km離れた場所からでも操れる。メーカーや機種を問わない。建機オペレーターのテレワークが現実味を帯びてきた。
「日経コンストラクション」定期購読者もログインしてお読みいただけます。