全862文字
JFEエンジニアリングと画像認識技術を得意とするスタートアップのACES(エーシーズ)(東京都文京区)は、ドローンによる写真撮影と画像認識AI(人工知能)で、橋の合成床版の配筋検査を自動化するシステムを共同開発した。検査結果を3次元図面と重ねて、設計値との誤差を可視化する。JFEエンジニアリングによると、ドローンとAIを組み合わせて合成床版の配筋検査を自動化した例は世界で初めて。
この記事は有料会員限定です
「日経コンストラクション」定期購読者もログインしてお読みいただけます。
日経クロステック ITの注目記事
(PPAPは)“ヒット曲「ペンパイナッポーアッポーペン(Pen-Pineapple-Apple-Pen)」の略称にかけた造語”
平井卓也デジタル改革担当大臣は2020年11月24日の記者会見で、暗号化ZIPファイルをメールで送付した後に別のメールでパスワードを追送する手順、通称「PPAP」を内閣府と内閣官房で11月26日に廃止すると発表した。
「PPAP」という言葉をご存じだろうか。お笑い芸人が展開しているあの楽曲のことではない。