国道3号日奈久地区外舗装修繕工事(熊本県)
発注者:国土交通省九州地方整備局熊本河川国道事務所
受注者:日章工業
九州を縦断する国道3号の舗装修繕工事だ。点在する4地区(5カ所)で切削オーバーレイや打ち替えを行った(写真1、図1、2)。全施工延長の約7割を占める日奈久地区は著名な温泉観光地に当たる。路面の傷みに関する周辺住民の苦情が多く寄せられる地域だったので、施工の際は周辺への配慮が強く求められた。
工区 | 施工内容 | 施工延長 |
---|---|---|
A 日奈久地区(1) | ・舗装打ち替え(558m2) ・切削オーバーレイ(4530m2) |
815m |
B 日奈久地区(2) | ・切削オーバーレイ(3265m2) | 438m |
C 敷川内地区 | ・舗装打ち替え(1550m2) ・切削オーバーレイ(1600m2) |
197.3m |
D 豊原下町地区 | ・舗装打ち替え(1477m2) ・切削オーバーレイ(800m2) |
180m |
E 小川町地区 | ・切削オーバーレイ(1400m2) | 200m |
施工者の日章工業(熊本市)は、着工前に入念な路面調査を実施。品質を確保しながら効率的な工事になるように、路面状況を見極めたうえで、それぞれの損傷状態に合わせた合理的な施工計画を立案した。
発注者の国土交通省熊本河川国道事務所からの評価は高く、同社は成績評定で82点を獲得した。