全922文字
2019年末、ダム工事の取材で都内の建設会社を訪れた。説明のために準備してもらったのが、現場の3次元点群データだ。点の一つひとつが座標を持つので、筆者が堤体の寸法や土量などを尋ねても、画面上で計測してすぐに教えてくれる。いまや現場に行かなくてもここまで分かるのかと改めて驚いた。ただ、自分で点群データを操作する機会に恵まれるとは思いもよらなかった。
この記事は有料会員限定です
「日経コンストラクション」定期購読者もログインしてお読みいただけます。
日経クロステックからのお薦め
渾身の記事を直接お届け、2月24日に新サービス「フカメル」開始
9つの世界初を成し遂げた小惑星探査機「はやぶさ2」を深掘りする。裏側には、未踏に挑んだ10人のスペシャリストがいた。とっておきの10の物語を通して、「チームはやぶさ2」が奇跡を成し遂げた理由に迫る。