全1127文字
2025年大阪・関西万博の会場であり、統合型リゾート(IR)構想の有力候補地として注目を集める大阪・夢洲(ゆめしま)。1990年代から土地造成は始まったが、バブル経済の崩壊などによりほとんどが空き地のままだ。「負の遺産」といわれた人工島は、生まれ変われるのかーー。政府が大阪・関西万博の運営に関する基本方針を決定し、いよいよ本格的に動き出す夢洲の2020年12月の様子を、写真を中心にリポートする。
2025年大阪・関西万博の会場であり、統合型リゾート(IR)構想の有力候補地として注目を集める大阪・夢洲(ゆめしま)。1990年代から土地造成は始まったが、バブル経済の崩壊などによりほとんどが空き地のままだ。「負の遺産」といわれた人工島は、生まれ変われるのかーー。政府が大阪・関西万博の運営に関する基本方針を決定し、いよいよ本格的に動き出す夢洲の2020年12月の様子を、写真を中心にリポートする。