JR三ノ宮駅前を南東から見る。神戸市は写真左奥の三宮交差点を中心に、街を東西南北に分断する道路の車線を大幅に減らして歩道を広げ、人と公共交通を優先する空間に生まれ変わらせる計画だ。2025年ごろまでに、駅前を東西に横切る最大10車線の県道21号(写真中央)などを6車線に削減。30年ごろには3車線に絞る。駅前では旧三宮ターミナルビルや旧神戸阪急ビル東館の解体、建て替え工事が進む
この記事は有料会員限定です
「日経コンストラクション」定期購読者もログインしてお読みいただけます。
日経クロステックからのお薦め
「デジタル&ソリューション」をキーワードに、多様な事業を展開しています。
日経BPは、デジタル部門や編集職、営業職・販売職でキャリア採用を実施しています。デジタル部門では、データ活用、Webシステムの開発・運用、決済システムのエンジニアを募集中。詳細は下のリンクからご覧下さい。