建設DXが叫ばれるなか、ICT活用が進むのは高度な技術や技能を要する業務に限らない。報告書作成や車両運行管理、安全対策といった身近な作業を支援するツールの導入も進む。そうした「いつもの仕事」の負荷を下げることで、技術者はより高度な業務に注力できるようになる。ICTで日常業務の効率化を進める取り組みを紹介する。

生コン搬入の管理ツールを独自開発 鴻池組/車両運行管理システム(写真:鴻池組)
生コン搬入の管理ツールを独自開発 鴻池組/車両運行管理システム(写真:鴻池組)
[画像のクリックで拡大表示]
除雪の担い手不足を省人化でしのぐ フクザワコーポレーション/除雪管理システム(写真:日経コンストラクション)
除雪の担い手不足を省人化でしのぐ フクザワコーポレーション/除雪管理システム(写真:日経コンストラクション)
[画像のクリックで拡大表示]
1分足らずで作業員が「KY報告」 戸田建設/ヒヤリハット報告アプリ(写真:戸田建設)
1分足らずで作業員が「KY報告」 戸田建設/ヒヤリハット報告アプリ(写真:戸田建設)
[画像のクリックで拡大表示]
災害事例を原因別にグラフで表す 鹿島/危険予知活動の支援ツール(写真:鹿島)
災害事例を原因別にグラフで表す 鹿島/危険予知活動の支援ツール(写真:鹿島)
[画像のクリックで拡大表示]
切り羽の観察と同時に帳票完成 五洋建設/山岳トンネルの帳票作成アプリ(資料:五洋建設)
切り羽の観察と同時に帳票完成 五洋建設/山岳トンネルの帳票作成アプリ(資料:五洋建設)
[画像のクリックで拡大表示]
残業規制を見据え書類業務を効率化 光建/書類の読み取り・作成の自動化ツール(写真:日経コンストラクション)
残業規制を見据え書類業務を効率化 光建/書類の読み取り・作成の自動化ツール(写真:日経コンストラクション)
[画像のクリックで拡大表示]
ハンズフリーで外国人と会話 三井住友建設/音声通話自動翻訳システム(写真:三井住友建設)
ハンズフリーで外国人と会話 三井住友建設/音声通話自動翻訳システム(写真:三井住友建設)
[画像のクリックで拡大表示]