日経コンストラクション 購読のお申し込み PDFダウンロード(有料会員) 2018年9月10日号 特集 建設会社決算ランキング2018(規模別編) 好況、地方に届かず 「稼ぐ力」や「働き方」で格差が浮き彫りに NEWS 焦点 異例のPC斜材が橋崩落の一因か 伊ジェノバで43人死亡、維持管理が困難な構造 NEWS 時事・プロジェクト 高知道の橋桁流失、復旧に1年以上 堆積した流木に土砂が押し寄せ谷底へ TOPICS 橋 “背水の陣”で巨大橋桁再架設 1本の支柱に阻まれ工事中断、2度目の失敗許されず TOPICS 安全 重篤災害防ぐ技術に「適合マーク」 NIPPOの緊急自動停止システムが「Safety2.0」適合第1号 コピーしました PR TOPICS 橋“背水の陣”で巨大橋桁再架設1本の支柱に阻まれ工事中断、2度目の失敗許されず NEWS 焦点 異例のPC斜材が橋崩落の一因か伊ジェノバで43人死亡、維持管理が困難な構造 NEWS 時事・プロジェクト 高知道の橋桁流失、復旧に1年以上堆積した流木に土砂が押し寄せ谷底へ ダム放流の被害予測を市に伝えず、避難指示の遅れか 新東名の静岡区間を6車線化事業費900億円、トラックの隊列走行も視野に 提出書類減らして生産性向上、都がモデル工事 有料道路を実証実験の場に、企業・大学に無償提供 橋とトンネルの補修を一括発注東日本高速、「異工種工事」で交通規制減らす 技能者データベース開始を半年延期、来年4月から JRやNHK巻き込む自治体初の行動計画、寝屋川の水害対策で スーパー堤防の欠陥宅地化防止へ江戸川右岸で強度不足、引き渡し半年遅れ 鬼怒川氾濫で国に3億円賠償請求、住民ら「河川行政に不備」 NEWS 技術 7倍速でコンクリートを仕上げるロボット西日本高速の現場打ち仮設ヤードで実証 コンクリートの流動性を1時間キープ現場で添加する半固形タイプを開発 ガードレールの地際を簡易に防食特殊成型したポリエステルの不織布を現地で貼るだけ 成績80点の取り方 実績少ない新工法でも迷わず導入高い調整力と絶妙な切り回しで住民の日常を守る 特集 建設会社決算ランキング2018(規模別編)好況、地方に届かず「稼ぐ力」や「働き方」で格差が浮き彫りに 決算を読み解く営業利益率、トヨタ超え大手「絶好調」の陰で地方は6割が収益悪化 規模別ランキング準大手の好調、際立つ地方大手は「勝ち組」と「負け組」に大きな格差 建設会社ランキング2017年4月期~18年3月期決算 TOPICS 安全重篤災害防ぐ技術に「適合マーク」NIPPOの緊急自動停止システムが「Safety2.0」適合第1号 ドボク模型 プレゼン講座II 地盤が滑り出すのはなぜ?第12回 新製品・新サービス 大けがに至る事故を疑似体験 5K映像でリアルさ追求Safety Training System VR of AKTIO 作業スペースを有効に利用 高さ確認が容易にAutodesk Revit 2019 64ビット版にリニューアル 3次元計測を支援Mercury-ONE 低電力でひずみデータを伝送 コストは10分の1以下にST-COMM スマホアプリでドローン撮影 撮影データは瞬時に地図化DroneDeploy カウントダウン2020 ジャケットに載せる海の新玄関口東京国際クルーズターミナル建設工事 ねっとわーく 催し物案内 編集部から 読者から PR 日経クロステック Special 土木 コンストラクション倶楽部