日経コンストラクション 購読のお申し込み PDFダウンロード(有料会員) 2018年7月9日号 特集 なめてませんか? コンプライアンス ささいなルール破りが倒産や懲戒処分に 緊急現地報告 大阪北部地震 極短周期直下型で震度6弱 新幹線橋脚やブロック塀に被害 特別リポート自治体予算調査2018 復調した公共投資 増額が半数超え 2年後の東京五輪に向け環境整備を加速 トピックス東京大改造 狭小空間で線路を最大2m降下 東京メトロ銀座線渋谷駅移設工事 コピーしました PR 緊急現地報告 大阪北部地震 極短周期直下型で震度6弱新幹線橋脚やブロック塀に被害 TOPICS 東京大改造狭小空間で線路を最大2m降下東京メトロ銀座線渋谷駅移設工事 NEWS 焦点 農政局入札不正で職員免職フジタには排除措置命令、刑事責任問われる可能性も NEWS 時事・プロジェクト 要求を受け不正に入札中止参加資格ない会社を救済、千葉県の落石対策工事で リニア大深度、愛知の第2弾は安藤ハザマ i-Con推進にロゴ制定、商標登録で半年遅れ 下請けの主任技術者は1社だけ「共同施工制度」創設へ、技術者配置を効率化 不当な短工期禁止へ法改正、長時間労働を是正 専門工事会社の能力「見える化」、業界団体の第三者委が評価 南海トラフ地震で長期損失1240兆円土木学会が20年間の影響試算、税収の減少も 24%の市町村が避難勧告「検討せず」、南海トラフ地震 NEWS 技術 鋼橋にぶら下がってさびを“狙い撃ち”工期・コストを従来工法の8割減 切り羽崩落の危険性を即時評価わずか1分で地質分布を予測、切り羽画像で解析も ダムの施工情報をCIMで一元管理、書類作成もお任せ 特集 なめてませんか? コンプライアンスささいなルール破りが倒産や懲戒処分に 「意図的な違反」が倒産に直結プロローグ 1つの過ちが命取り 建機を巡る大型連鎖倒産の衝撃不正取引 大阪を震撼させた上下水道不祥事材料偽装 職場から設計価格をLINEで教示情報漏洩 大林組の新・独禁法順守策に疑問の声エピローグどこまでやる? 再発防止 特別リポート 自治体予算調査2018復調した公共投資 増額が半数超え2年後の東京五輪に向け環境整備を加速 税収増で歳出の抑制傾向和らぐ自治体予算の全容 ICT活用の防災システムを積極導入防災・減災 まち活性化へインフラをテコ入れインフラ整備・維持管理 観光資源を磨く事業が続々観光・インバウンド 主要市の投資的経費が拡大主要98自治体の予算一覧 技術士一直線2018 出題者が書いてほしいことを書く第6回 試験当日の対応と、直後の行動 新製品・新サービス 橋の振動や変位を可視化 足場不要で安全に計測4K画像活用構造物点検サービス 最新基準に対応 手めくり感覚の写真台帳蔵衛門 御用達18 着慣れた作業服に後付け 半日送風して熱中症対策風雅ボディ2 簡単に自立 1人で設置できるSPボード ねっとわーく 催し物案内 編集部から 読者から PR 日経クロステック Special 土木 コンストラクション倶楽部