日経コンストラクション
2021年02月08日号
-
松ケ崎浄水場配水池改良工事
近接する4つの配水池のうち2つの池を稼働させながら更新する工事に、約4年の長工期で挑む。稼働中の配水池から5mしか離れていないコンクリートの解体など、慎重な対応が求められた。写真は更新後の配水池の底版コンクリートを打設している様子(写真:生田 将人)
編集長が語る日経コンストラクションの見どころ
SPECIAL FEATURE
-
特集コロナ禍の今こそ資格取得
-
合格請負人が明かす勉強術「キーワードを文章ごと記憶せよ」
-
経験ネタが勝負を決める業務経歴は平凡なほど良い
-
CPDに異変“缶詰め”から隙間時間の活用へ
-
土木関連資格ガイド技術士 ● RCCM ● 土木学会認定土木技術者 ● コンクリート診断士 ● コンクリート主任技士・技士 ● コンクリート構造診断士 ● 1級土木施工管理技士 ● 1級造園施工管理技士 ● 1級管工事施工管理技士 ● 1級舗装施工管理技術者 ● 下水道技術検定 ● 道路橋点検士 ● 土木鋼構造診断士 ● 舗装診断士 ● インフラ調査士 ● 測量士 ● 環境計量士 ● 労働安全コンサルタント(土木) ● 地質調査技士 ● 公共工事品質確保技術者