日経コンストラクション 購読のお申し込み PDFダウンロード(有料会員) 2021年12月13日号 特集 いつもの仕事をICTで楽に ■ ニュース時事・プロジェクト 防波堤が一夜で海上から消える ■ 建設スタートアップ探訪 道路変状をスマホとAIで自動点検 今号の表紙 熊野川河口大橋上部工事 渇水期だけでなく出水期も台船を使って工事を進める。台船上で生コンをかくはんしながら運搬するなど、コンクリートの品質確保に苦心した。2022年に河川内の張り出し部の施工に着手する(写真:生田 将人) コピーしました PR 編集長が語る日経コンストラクションの見どころ 建設DXは身近なカイゼンから SPECIAL FEATURE 特集いつもの仕事をICTで楽に 鴻池組/車両運行管理システム 生コン搬入の管理ツールを独自開発 フクザワコーポレーション/除雪管理システム 除雪の担い手不足を省人化でしのぐ 戸田建設/ヒヤリハット報告アプリ 1分足らずで作業員が「KY報告」 鹿島/危険予知活動の支援ツール 災害事例を原因別にグラフで表す 五洋建設/山岳トンネルの帳票作成アプリ 切り羽の観察と同時に帳票完成 光建/書類の読み取り・作成の自動化ツール 残業規制を見据え書類業務を効率化 三井住友建設/音声通話自動翻訳システム ハンズフリーで外国人と会話 NEWS NEWS 時事・プロジェクト 防波堤が一夜で海上から消える 羽田空港に鉄道トンネル、23年度着工へ 桁端部で段差生じた上関大橋を本復旧 堤防の重みで20年続く沈下被害、再び対策 河川敷に仮置きした足場板600枚流出 福島第1原発で凍土壁の温度上昇 リニア工事で残土に産廃のコンクリ片混入 NEWS 技術 現場製造が可能な超高強度コンクリート 幅0.1mmのひび割れを瞬時に判別 橋梁点検画像のピンボケが数秒で分かる 民間企業向けのタイムライン支援 新製品・新サービス ブラウザー上で3次元データを閲覧・共有できるウェブアプリ 2つのカメラを搭載した折り畳み式ドローン SERIES ズームアップ[橋]苦労した生コンの水上打設熊野川河口大橋上部工事(三重県、和歌山県) 建設AI導入のススメ 第2回 走行の自動化AI無人化施工のオペレーターを代替 建設スタートアップ探訪道路変状をスマホとAIで自動点検アーバンエックステクノロジーズ 記者の眼 読者から 催し物案内 PR 日経クロステック Special 土木 コンストラクション倶楽部