2018年5月11日、NTT持ち株会社が都内で開催した2017年度決算説明会で、鵜浦博夫社長は日経コンピュータ/日経 xTECHの質問に答える形で、海賊版サイトへのサイトブロッキング実施を公表した経緯を明かした。同社グループは4月23日、海賊版サイト「漫画村」「Anitube」「Miomio」の3サイトへのアクセスを遮断する方針を明らかにした。

この記事は有料会員限定です
「日経エレクトロニクス」定期購読者もログインしてお読みいただけます。
舞台裏が明らかに
2018年5月11日、NTT持ち株会社が都内で開催した2017年度決算説明会で、鵜浦博夫社長は日経コンピュータ/日経 xTECHの質問に答える形で、海賊版サイトへのサイトブロッキング実施を公表した経緯を明かした。同社グループは4月23日、海賊版サイト「漫画村」「Anitube」「Miomio」の3サイトへのアクセスを遮断する方針を明らかにした。
「日経エレクトロニクス」定期購読者もログインしてお読みいただけます。